受付中 2024年9月14日(土)開催「アルミニウム鋳造講座Ⅲ」(ハイブリッド開催)

 

日本鋳造工学会東海支部では、全国のアルミニウム合金鋳造に関わる中堅クラスの現場技術者に役立つ実用的な講座としてアルミニウム鋳造講座Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを開催いたします。 
今回は「アルミニウム鋳造講座Ⅲ」アルミ鋳造の課題を学ぶ一日の参加者募集のご案内となります。
ダイカストマシン、品質(ダイカスト・鋳物)、工場カーボンニュートラル取組事例および新技術紹介の講義を行います。また、本年は新たな試みとして、現物を活用した講義をすることでより深く学んでもらう機会としたいと思います。

ご多忙の折とは存じますが、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。
※本講座は鋳造カレッジ受講前必須受講講座の位置付けにもなっています。

詳細は以下ご案内(PDF)をご参照ください。
アルミニウム鋳物講座Ⅲ案内【2版】

【申込期間】 9/6(金)まで

Web参加申込 
 Web参加を希望する場合は、以下zoomミーティング登録ページよりお申し込みください。

 ”zoomミーティング登録ページ”はこちらから

 ※Zoom操作手順はこちらから ⇒7-3. zoom操作手順書(簡易版)改訂210702

現地参加申込 
 現地参加を希望する場合は、以下申込フォームよりお申し込みください。
 なお、申し込みは先着順とさせていただき、定員に達した場合は、
 Web参加に変更となりますので、あらかじめご了承ください。…

受付中 2024年9月7日(土)開催「鋳鉄の中級講座」(ハイブリッド開催)

 東海支部では、人材育成・教育事業のひとつとして開催している「鋳鉄の基礎講座」の上級講座として、「鋳鉄の中級講座」をハイブリット形式(現地会場+Web中継)にて開催いたします。
本講座では,鋳造に関する経験5年程度を想定し、「鋳鉄の基礎講座」の内容をほぼ理解している方を対象に鋳鉄製造に携わる技術者・技能者の支援育成をねらいに、鋳鉄製造に関する実務や品質管理実務をケーススタディを交えて解りやすく解説します。
多くの点で鋳造の実務に携わる方にとって大変有用なものと思いますので多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。(他支部からの参加も歓迎いたします)

詳細は以下ご案内(PDF)をご参照ください。
5-1-5. 鋳鉄の中級講座(20240907)案内

【申込みについて】 申込期間:~8/16(金)まで

Web参加申込
 Web参加を希望する場合は、以下zoomミーティング登録ページよりお申し込みください。

 ”zoomミーティング登録ページ”はこちらから

 ※Zoom操作手順はこちらから ⇒7-3. zoom操作手順書(簡易版)改訂210702

現地参加申込
 現地参加を希望する場合は、以下申込フォームよりお申し込みください。
 なお、申し込みは先着順とさせていただき、定員に達した場合は、
 Web参加に変更となりますので、あらかじめご了承ください。…

受付中 2024年8月22日(木)開催「アルミニウム鋳造講座Ⅱ」(ハイブリッド開催)

 

日本鋳造工学会東海支部では、全国のアルミニウム合金鋳造に関わる中堅クラスの現場技術者に役立つ実用的な講座としてアルミニウム鋳造講座Ⅰ、Ⅱ、Ⅲを開催いたします。 
今回は「アルミニウム鋳造講座Ⅱ」アルミ鋳造の根幹を学ぶ一日の参加者募集のご案内となります。
金型、表面処理、離型剤、塗型材、および新設の水質や金型内部冷却安定化に関する講義を行います。また、本年は新たな試みとして、現物を活用した講義をすることでより深く学んでもらう機会としたいと思います。
ご多忙の折とは存じますが、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。
※本講座は鋳造カレッジ受講前必須受講講座の位置付けにもなっています。

詳細は以下ご案内(PDF)をご参照ください。
アルミニウム鋳物講座Ⅱ案内

【申込期間】 8/9(金)まで

Web参加申込
 Web参加を希望する場合は、以下zoomミーティング登録ページよりお申し込みください。

 ”zoomミーティング登録ページ”はこちらから

 ※Zoom操作手順はこちらから ⇒7-3. zoom操作手順書(簡易版)改訂210702

現地参加申込
 現地参加を希望する場合は、以下申込フォームよりお申し込みください。
 なお、申し込みは先着順とさせていただき、定員に達した場合は、
 Web参加に変更となりますので、あらかじめご了承ください。…

受付終了 2023年11月24日開催 4つのシンカ合同発表会講演資料閲覧および受講者アンケートご協力のお願い

テキストは下記リンクから閲覧お願い致します。

また、下記お願いを合意の上、ご利用お願い致します。

【お願い】

◆講演内容の著作権は講演者が保有していることを理解し、著作権を守るため、テキストデータ等講演に関する文献データは講習会参加者本人のみの利用とし、社内、他者へのコピー配布・配信はしないことに合意します。

◆講演内容を引用する場合は、鋳造工学会東海支部経由で、著者ご本人の了解を得ることに合意します。

【テキスト閲覧】

テキストは下記講演名をクリックして閲覧お願いします。※著作権保護のため印刷不可となっていますのでご了承下さい。

講演①共同実験の活動事例報告(各社の溶湯熱分析結果比較+困りごと相談) 三重県工業研究所 近藤 義大 氏

講演②共同研究報告―ダイカストにおけるミクロ組織定量化技術の開発― (株)Anotherworker 金澤 賢一 氏

講演③大阪産業技術研究所におけるFE-EPMAのリモート操作・観察 大阪産業技術研究所 平田 智丈 氏

講演④-社員と共に- 鋳物の湯_ 辰巳工業(株)  辰巳 施智子 氏

講演⑤AIを活用した技術実証事例 ~ダイカスト品質向上の取組み~ (株)豊田自動織機 井上 雅昭 氏…