- 2023年度 東海支部YFE 子供いもの教室 終了報告 2023年10月14日
2023年年9月17日(日)に三重地区のみえこどもの城でこどもいもの教室を開催した。当日は51組のお子様と親御さんに参加いただいた。ものづくりの楽しさ、いものづくりを知ってもらうために、ホワイトメタルのペーパーウェイトづくりを体験していただいた。
子供いもの教室終了報告
- 第14回YFE技術講習会 終了報告 2023年10月14日
2023年3月9日(木)13:30~16:50、Zoomウェビナーにより第14回YFE技術講習会を開催した。当日の参加者は講師含め21名となった。Robotics技術やAIシステムなどに関し3件の講習を実施した。
令和4年度_東海支部_第14回YFE技術講習会_報告書
- 2022年度東海支部YFEフォーラム 終了報告 2023年10月14日
2023年2月21日(火)の15:00-17:05に、東海YFEフォーラム2022がハイブリッド開催された。本フォーラムは、若手技術者の技術向上と交流の場として毎年実施している。参加者数は、対面参加14名、オンライン参加9名であった。
東海YFEフォーラム2022実施報告
- 2022年度 東海支部YFE 子供いもの教室 終了報告 2023年10月14日
2022年年5月21日(土),22日(日)に鋳造工学会第179回全国講演大会に合わせて講演会会場の大同大学でこどもいもの教室を開催した。当日の参加者は子ども7名、大人21名であった。ホワイトメタルのペーパーウェイトを製作する過程において、ものづくりの楽しさや鋳物づくりを知っていただいた。
子供いもの教室終了報告
- 第13回YFE技術講習会 終了報告 2022年3月10日
2022年年2月18日(金)13:30~16:50、Zoomウェビナーにより第13回YFE技術講習会を開催した。当日の参加者は講師含め29名となった。AIやDXなどに関し3件の講習を実施した。
令和3年度_東海支部_第13回YFE技術講習会_報告書
- 2021年度東海支部YFEフォーラム 終了報告 2022年3月10日
2022年2月4日(金)の13:30-15:40に、東海YFEフォーラム2021を実施した。今年度も昨年に引き続き、新型コロナウイルス感染症対策と参加者の利便性を考慮して、Zoomウェビナーによる完全オンラインでの実施となった。参加者数は33名であり、本フォーラムは若手技術者の技術向上と交流の場として毎年実施している。
東海YFEフォーラム2021実施報告
- 第12回YFE技術講習会 終了報告 2021年3月20日
2021年2月12日(金)13:30~16:50、Zoomウェビナーにて
第12回YFE技術講習会を開催した。当日の参加者は講師を含め45名であった。外観検査装置など技術講演を3件行なった。
令和2年度_東海支部_第12回YFE技術講習会_報告書
- 第11回YFE技術講習会 終了報告 2020年3月2日
令和2年2月14日(金)13:30~17:00、名古屋駅前イノベーションハブ会議室にて
第11回YFE技術講習会を開催した。当日の参加者は講師を含め17名であった。外観検査の
AI適用事例など3件の講演を行なった。
令和元年度_東海支部_第11回YFE技術講習会_報告書
- 2019年度 東海支部YFEフォーラム 終了報告 2019年12月17日
令和元年11月29日(金)の13:30から17:00まで、名古屋駅前イノベーションハブ会議室にて、東海YFEフォーラム2019が実施された。参加者数は33 名(うち、講演者7名、学生10名)であった。本フォーラムは、若手技術者の技術向上と交流の場として実施している。
東海YFEフォーラム2019実施報告
- 2019年度 東海支部YFE工場見学会 終了報告 2019年9月5日
2019年7月19日に美濃工業株式会社,株式会社JMCの工場見学会を実施しました。
YFE会員から25名の方の参加がありました。
2019年度東海支部YFE工場見学会190719