2025 年度
「鋳造技術対談&若手技術者フォーラム」のご案内 (申込締切:~10月20日(月)まで)
東海支部では、2025年度 「鋳造技術対談&若手技術者フォーラム」 を下記のとおり開催いたします。
鋳造業界を目指す学生と“つながる”貴重な機会です。会員の皆さまの積極的なご参加をお待ちしております。
[申込方法] 参加ご希望の方は、下記申込フォームよりお申し込みください。
参加申込フォームはこちら
<申込受付> 10月20日(月)まで ※有料イベントについては、会場手配の都合上、お申し込み後に無断で欠席された場合、 参加費をご負担いただきますので、予めご了承ください。 やむを得ずご欠席される際は、必ず事前にご連絡ください。 ※学生の方で参加希望の場合は、指導教官経由で申込みをお願いします。
[開催概要] 詳細はこちら
-
日時:2025年11月3日(月・祝)
-
会場:大同大学 A棟14階交流室 (愛知県名古屋市南区滝春町10-3)
<プログラム> 午前の部 ● 鋳造技術対談(10:00~12:00) (参加費:無料)
各企業の若手技術者が、ショート講演やランチョントークを通じて 自身の業務や鋳造業界の魅力を学生に発信し、進路へのアドバイスを行います。 ● ランチョントーク(12:00~13:15) (昼食費:無料) 午後の部 ※会員の参加可 (参加費:無料) ● 若手技術者フォーラム(13:15~17:00)
- 岩田奨励賞受賞講演
- 学生ポスターセッション(研究発表聴講・学生とのディスカッション)
夜の部 ※会員の参加可(参加費:2,000円/人) ● 技術交流会(17:45~19:45)
学生と社会人が気軽に交流できる懇談会を実施します。 学生向けの技術紹介(5分程度の企業紹介) を行っていただける企業様も募集しております。
<問い合わせ先>
鈴鹿工業高等専門学校
万谷 義和 (まんたに よしかず)
E-mail; mantani@mse.suzuka-ct.ac.jp
Tel; 059-368-1843