平成28年12月開催 第54回鋳鉄鋳物研究部会開催のご案内
第 54 回鋳鉄鋳物研究部会の開催日程等が決まりましたので下記の通りお知らせします.
今回は、東海支部において鋳鉄関連の講座で講師をされている 有限会社MOTO(元 日立金属㈱) 土井基邦様に「革新的な鋳物づくり、競合他社の追随を許さない“高性能高品質高効率の鋳物づくりを目指して”」 と題して特別講演をお願いいたしました.年の暮れ何かとご多忙とは存じますが,ご出席賜りますようご案内申し上げます.
また,会議終了後,恒例の交流会を開催いたします。こちらについてもご出席のほど、よろしくお願い申し上げます.
なお,会議ならびに交流会の出欠について事前確認をしたく,12 月 14 日(水)までに幹事の 前田までメールあるいは FAXにてご連絡いただきたくよろしくお願い申し上げます.
- 開催案内(PDF)
平成28年11月開催 第78回鋳造先端プロセス研究部会のご案内
皆様のご支援により、本研究部会は20周年を迎えることができました。この節目をあたり、これまでの技術動向を振り返るとともに、これからの世の中がどのように進展していこうとしているかを、ここで一度全体を見渡して見ることは非常に重要と考えます。現在の製造産業の中心の一つである自動車産業を始め、様々な産業の現状を踏まえて、今後どのような対応が必要になるのか、また、鋳造分野の産業の向かうべき出口を考えてみたいと思い、企画致しました。このため、今回は部会委員に限定することなく、広く東海支部会員に公開して多くのご意見を頂くと共に、広い観点からの討議を期待したいと思います。
- 開催案内(PDF)
平成28年11月開催 東海YFE「東海YFEフォーラム2016」開催のご案内
公益社団法人日本鋳造工学会東海支部
「東海 YFE フォーラム 2016」開催のお知らせ
主催:公益社団法人日本鋳造工学会東海支部
若手鋳造エンジニア(YFE)懇話会
日本鋳造工学会東海支部若手鋳造エンジニア懇話会では, YFE フォーラム 2016 を開催します.若手技術者の技術向上や交流の場としてご利用して頂きたく存じます.ポスター発表では,学術以外にも製品紹介などの発表も募集しております.また,今年度は現場改善事例として,各社様による講演も予定しております.
ご多忙中とは存じますが,皆様お誘い合わせの上,ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます.
記
日時 平成28年11月25日(金) 13:30~(13:00より会場に入れます)
場所 名古屋駅前イノベーションハブ 会議室(愛知県産業労働センター15 階)
愛知県名古屋市中村区名駅4-4-38
(JR・地下鉄・名鉄・近鉄名古屋駅から徒歩 2 分)
TEL:052-583-6454,URL:http://www.ekimae-innova.jp/access.html
フォーラム内容
13:30~13:35 挨拶
13:35~14:25 講演 1 (平成 27 年度 東海支部表彰者講演会)
【堤記念賞】
- トヨタ自動車(株) 天野 憲広